忍者ブログ
もらい物の中古パソコンを自分色に染めていきます(笑)
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どうも!ROADです。
今回は、中古パソコンの外観チェックをしてみました。
さて、どんなパソコンなのでしょう?



■USB端子
USB端子は、前×1・後×2端子ありました。
いろいろなことに使える端子ですからね。
多いに越したことはありませんね。

でも、気になるのはUSBのバージョン。
現在は、USB2.0という高速な規格です。
このパソコンの場合は、旧バージョンのUSB1.1なのかも。
2000年製以前なら、そうなってしまいます。

ま、そうなっても割り切って使えばいいんですけどね。



■i.link端子
SONY製パソコンって事で、i.link端子がついています。
…ていっても、僕はあまり知らないんですけど(笑)
ようは、IEEE1394と一緒って事でしょ?

USBとIEEE1394の両方使えるのは、さすがですね。



■モデム内蔵
電話に繋げる端子があるので、モデム内蔵でしょう。
でも、今時ダイヤルアップでインターネットに繋げる機会ってないからなぁ。
ちょっとしたモダンレトロですね(笑)



■CD-ROMドライブ
光学ドライブは、1基内蔵です。
DVDは期待していなかったのですが、CD-Rくらいは…と密かに期待。
でも、違うみたいです。
「CompactDisc」としか書いてないですから。
ま、こんなもんでしょう。



■ PCカードスロット
お、デスクトップ機なのにノート用のカードスロットがあります!
ノートパソコンを持っている人にはありがたいのかも。



■ メモリースティックリーダー
さすがソニー。
メモリースティック端子が装備されています。
この時期のものにしては珍しいですよ。



■モニター端子
アナログ端子×1、デジタル端子×1。
さすがですね。
ま、付属の液晶モニターはデジタル用なので、デジタル端子を使います。

でも、アナログ端子があるので、CRTを接続して高解像度にチャレンジできるのか??
 


■型番
本体後ろに型番が書いてありました。
「PCV-LX30/BP」

これで、どんなパソコンなのか調査できます!



■OSのプロダクトシール
本体脇にOSのプロダクトシールが貼ってありました。
これでOSの種類がわかります。

「Windows Millennium Edition」
…つまり、WindowsMe ってことです。

うーん、ちょっと憂鬱ですね。
あまりいいOSじゃないんですよね。
WindowsMeって。



――――とまぁ、こんな感じでした。

予想では、2001年前後のパソコンっぽいですね。
どうやって、生まれ変わらそう…。

PR


というわけで、今回の中古パソコンのご紹介しましょう。

じゃ~ん☆今回は、VAIOです!
VAIOといえば、SONYのパソコンとして有名ですよね。
熱狂的ファンもいるくらいですから。



で、今回のVAIO。
実は、頂き物だったり(汗)
お世話になっている上司から譲り受けました。
新しいパソコンを購入したということで。

ということは、ちょっと古い型の中古パソコンみたいです。



現在わかっていることは…

■デスクトップパソコン
■古いVAIO
■モニター、キーボード一式

――――ということ。

これから、この中古パソコンを調査して、それからチューンしていきます。



はたして、この中古パソコンがどう生き返るのでしょうか?

はじめまして!ROAD*といいます。

このぶろぐでは、中古パソコンについて取り扱っていきます。
「もらい物の中古パソコンをどのようにして蘇らすか」をテーマにお送りします。

本家サイトの超快適☆中古パソコン生活もどうぞよろしくお願いいたしますねっ。



ナビゲータ ROAD*

<< 前のページ
Designer by:北極星のなりそこない
Material by:Barcarolle
Copyright c [ 中古パソコン×体験×ぶろぐ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]