もらい物の中古パソコンを自分色に染めていきます(笑)
- 2024.10«
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の中古パソコン(VAIO PCV-LX30/BP)は、ちょっと弱いですね。
なにが?って、メモリですよ。あなた。
だって、今時メモリー容量64MBですよ?
最新機種は何GB(GBはMBの1024倍)もあるのに。
だから、パソコンの速度も遅くなったり不安定になったりするんです。
というわけで、今回はメモリー増設をしてみました。
メモリー増設でスピードアップを狙います。
さて、メモリー増設しましょ…ってどうやるの?
って、わからない人も多いと思います。
まずメモリー増設にはいろいろな知識が必要です。
■メモリーは基板である。
メモリーって、どんな外見かしらない人も多いでしょう。
メモリーは基板なんです。
基板にLSIが何個か載っていて、差し込む端子がついています。
ファミコンのカートリッジの中身だけと考えていただければ幸いです(笑)
■メモリーは、規格がいくつかある
メモリーは、どのパソコンにも同じように増設できません。
そのパソコンと同じ規格じゃないと動きません。
(ていうか刺さりません)
■メモリーは空きスロットがないと取り付けられません
メモリーを取り付ける部分をメモリースロットといいます。
このメモリースロットに空きがないと取り付けられません。
なぜなら、もともとのメモリーもスロットに刺さっているからです。
そして、空きスロットが1つしかないのに、2つもメモリーは刺さりません。
(当たり前ですね)
ま、とりあえずは以上です。
で、このパソコンのメモリ規格は、PC-66.
かなり遅いです。
そして、このタイプのメモリはなかなかありません。
あっても、年代物のくせに今時のメモリーと値段に大差がありません。
でも、大丈夫でした。
なぜかメモリーを持っていたのです。
それも、PC-133タイプの。
「ん?同じ規格のメモリーじゃないとダメじゃないの?」
――――正解です。
しかし、このタイプに限っては融通が利きます。
PC-66のパソコンにPC-133メモリーがつけられるのです。
(逆は確かダメですよ)
というわけで、早速取り付け。
中古パソコン歴20年なので、こんなの朝飯前です。
で、改めてパソコンを立ち上げます。
とりあえず、立ち上げるだけでは、そんなに変化がみられません。
でも、メモリー不足で立ち上がらなかったゲームが動きました。
プログラムの立ち上げもちょっと早いような。
とにかく、中古パソコンを買ったらメモリー増設しないと損ですぞ!
なにが?って、メモリですよ。あなた。
だって、今時メモリー容量64MBですよ?
最新機種は何GB(GBはMBの1024倍)もあるのに。
だから、パソコンの速度も遅くなったり不安定になったりするんです。
というわけで、今回はメモリー増設をしてみました。
メモリー増設でスピードアップを狙います。
さて、メモリー増設しましょ…ってどうやるの?
って、わからない人も多いと思います。
まずメモリー増設にはいろいろな知識が必要です。
■メモリーは基板である。
メモリーって、どんな外見かしらない人も多いでしょう。
メモリーは基板なんです。
基板にLSIが何個か載っていて、差し込む端子がついています。
ファミコンのカートリッジの中身だけと考えていただければ幸いです(笑)
■メモリーは、規格がいくつかある
メモリーは、どのパソコンにも同じように増設できません。
そのパソコンと同じ規格じゃないと動きません。
(ていうか刺さりません)
■メモリーは空きスロットがないと取り付けられません
メモリーを取り付ける部分をメモリースロットといいます。
このメモリースロットに空きがないと取り付けられません。
なぜなら、もともとのメモリーもスロットに刺さっているからです。
そして、空きスロットが1つしかないのに、2つもメモリーは刺さりません。
(当たり前ですね)
ま、とりあえずは以上です。
で、このパソコンのメモリ規格は、PC-66.
かなり遅いです。
そして、このタイプのメモリはなかなかありません。
あっても、年代物のくせに今時のメモリーと値段に大差がありません。
でも、大丈夫でした。
なぜかメモリーを持っていたのです。
それも、PC-133タイプの。
「ん?同じ規格のメモリーじゃないとダメじゃないの?」
――――正解です。
しかし、このタイプに限っては融通が利きます。
PC-66のパソコンにPC-133メモリーがつけられるのです。
(逆は確かダメですよ)
というわけで、早速取り付け。
中古パソコン歴20年なので、こんなの朝飯前です。
で、改めてパソコンを立ち上げます。
とりあえず、立ち上げるだけでは、そんなに変化がみられません。
でも、メモリー不足で立ち上がらなかったゲームが動きました。
プログラムの立ち上げもちょっと早いような。
とにかく、中古パソコンを買ったらメモリー増設しないと損ですぞ!
PR
この記事にコメントをする